Murotsuyoshi
ムロツヨシ 公式サイト
生年月日 1976年1月23日
出身地 神奈川県
大学在学中に役者を志し、99年に作・演出を行った独り舞台で活動を開始。
映画「サマータイムマシン・ブルース」をきっかけに映像にも活動を広げる、
現在映画、ドラマ、舞台とジャンルを問わず活躍中、、、
1979年京都府生まれ。
立命館大学在学中、劇団「ヨーロッパ企画」に99年から参加。
映画『サマータイムマシン・ブルース』(05)をきっかけに映像作品に出演。
現在テレビ・映画・舞台・ナレーションなどジャンルを問わず活動中。
テレビ
2023年
「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」 EX(4月期)準レギュラー
「おとなりに銀河」 NHK夜ドラ(4月~)準レギュラー
「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ 『昨日のおれは今日の敵』」 NHK BS(4月)
「クライムファミリー」 CX(4月)
「自由な女神―バックステージ・イン・ニューヨーク―」 東海テレビ・CX(3月)
「しょうもない僕らの恋愛論」 YTV・NTV(1月準レギュラー)
「イカロス 片羽の街『豚知気人生』」 U-NEXT FILM
「大奥」5話・6話 NHK(2月)
「ワタシってサバサバしてるから」 NHK夜ドラ(1月)
2022年
「ボーイフレンド降臨!」 テレビ朝日(10月期) レギュラー
「魔法のリノベ」 KTV・CX(7月期) レギュラー
「WOWOWオリジナルドラマ 椅子第7話『人間達の声がする』」 WOWOW(7月)
「妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-」第6話 EX(5月)
「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」第1話・第6話 EX(4月)
「全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの season2」最終話CX(3月)
「モトカレ←リトライ」MBS(4月)
「婚活探偵」第2話 BSテレ東(1月)
2021年
「おしゃ家ソムリエおしゃ子!2」第6話 TX(11月)
「この初恋はフィクションです」TBS(11月)
「彼女はキレイだった」KTV・CX(7月期) レギュラー
「バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~」TX(3月)
「オリガミの魔女と博士の四角い時間 スペシャル」NHKEテレ(2月)
「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」第4話 NTV(2月)
2020年
「エール」 NHK
「恋する母たち」 TBS
「あのコの夢を見たんです。」 TX
「極主夫道」 YTV/NTV
「ヴィレヴァン!2 ~七人のお侍編~」 メ~テレ
「女子グルメバーガー部」 TX
「浦安鉄筋家族」 TX
「知らなくていいコト」 NTV
2019年
「俺の話は長い」 NTV
「ヴィレヴァン!」 メ~テレ
「チャンネルはそのまま!」 HTB
「家売るオンナの逆襲」 NTV
2018年
「チア☆ダン」 TBS
「コンフィデンスマンJP」 CX
「やれたかも委員会」 AbemaTV
2017年
「トットちゃん」 EX
「あいの結婚相談所」 EX
「ウチの夫は仕事ができない」 NTV
「警視庁いきもの係」 CX
「貴族探偵」 CX
「家売るオンナ」「帰ってきた家売るオンナ」 NTV
「炎の転校生REBORN」 Netflix
2016年
AKBラブナイト 恋工場 第28話「観覧車のジンクス」 ビデオパス/テレ朝動画
「闇金ウシジマくんseason3」 MBS/TBS
「真田丸」 NHK
2015年
「ゴーストレイト」 フジテレビTWO
2014年
「素敵な選TAXI」 KTV/CX
「天才脚本家 梶原金八」 時代劇専門チャンネル
「雨天中止ナイン」 TX
「新解釈・日本史」 MBS/TBS
2013年
「天魔さんがゆく」 MBS/TBS
「たべるダケ」 TX
「おとりよせ王子」 メ~テレ/TVK/ひかりTV
「モメる門には福きたる」 東海テレビ
2012年
「ドラゴン青年団」 MBS/TBSほか
「コドモ警察」 MBS/TBSほか
2010年
「宇宙犬作戦」 TX
「TAXMEN」 MX/TVK
2009年
「猿ロック episode5」 YTV
「乙男」 CX
2008年
「藤子・F・不二雄のパラレル・スペース『かわい子くん』」 WOWOW
「歓喜の歌」 EX/HTB
「33分探偵」 CX
「1分半劇場・御手洗ゼミの理系な日常」 TBS
「スミレ16歳!!」 BSフジ
2007年
「ガリレオ」 CX
「ファースト・キス」 CX
2006年
「ですよねぇ。」 TBS
映 画
2022年
「極主夫道 ザ・シネマ」 瑠東東一郎監督
2020年
「リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜」 後藤庸介監督
「ドロステのはてで僕ら」 山口淳太監督
「前田建設ファンタジー営業部」 英勉監督
2019年
「ジャンクション29」 監督:ウエダアツシ
2017年
「食べられる男」 監督:近藤啓介
2015年
「海難1890」 監督:田中光敏
「バクマン。」 監督:大根仁
「サムライフ」 監督:森谷雄
2013年
「コドモ警察」 監督:福田雄一
2012年
「しあわせのパン」 監督:三島有紀子
「ゆれもせで」 監督:川原康臣
2009年
「曲がれ!スプーン」 監督:本広克行
2008年
「フライング・ラビッツ」 監督:瀬々敬久
2007年
「そのときは彼によろしく」 監督:平川雄一朗
「Flying Boat Froat 飛行艇、浮かぶ」 監督:工藤里沙
2006年
「UDON」 監督:本広克行
2005年
「交渉人真下正義」 監督:本広克行
「サマータイムマシン・ブルース」 監督:本広克行
舞 台
ヨーロッパ企画第二回公演より全公演参加
2022年
「muro式.がくげいかい」 演出:ムロツヨシ
2021年
「ぼくの名前はズッキーニ」 演出:ノゾエ征爾
2020年
阿佐ヶ谷スパイダース「ともだちが来た」 演出:中山祐一朗
2018年
「森から来たカーニバル」 劇壇ガルバ/演出:山崎一
muro式.10「シキ」 演出:ムロツヨシ
2014年
muro式.8 「2 3 5 7 11 13 17…」 演出:ムロツヨシ
2012年
「ライフスタイル体操第一」 はえぎわ/演出:ノゾエ征爾
muro式.6「グラフ」 演出:ムロツヨシ
2011年
「芝浦ブラウザー」 東京グローブ座+パルコPRESENT/演出:上田誠
muro式.5「+」 演出:ムロツヨシ
2010年
「ナンシー」 ドリス&オレガ/演出:山田和也
2009年
muro式.3「算」 演出:ムロツヨシ
2008年
「昭和島ウォーカー」 東京グローブ座+パルコPRESENT/演出:上田誠
muro式.1「幾」演出:ムロツヨシ
「なるべく派手な服を着る」 MONO/演出:土田英生
「N氏の晩餐会」 とくお組/演出:徳尾浩司
2007年
「Fabrica[12.0.1]」 プロデュース/演出:本広克行
2003年
「トーキョー・ボディ」 遊園地再生事業団/演出:宮沢章夫
C M
農林水産省「#元気いただきますプロジェクト」 ※声の出演(20年)
株式会社アンドパッド「ANDPAD」(20年)
「マイナンバーカード」(20年・声の出演)
ヤマト運輸「クロネコメンバーズ」(18年)
大塚製薬「カロリーメイト」(16年)
味の素「鍋キューブ」(16年)
「ほけん見直し本舗」(16年)
JCB「カエルくんと二宮くん」(12年)
大塚製薬「オロナミンC」(10年)
スカパー!「夏フェス祭り」(08年)
大塚食品「フルーツ・スターター」(08年)
社名 | 株式会社アッシュアンドエー |
---|---|
代表取締役 | 砂長義雄 |
設立 | 2022年3月 |
主な事業内容 | ・芸能プロダクションの経営 ・映画、テレビ、ラジオ番組及び演劇、音楽の舞台公演等の企画、制作並びに運営 ・俳優、声優、演芸家、音楽タレント及び作家の紹介、斡旋並びに育成事業 ・その他関連する一切の事業 |